お知らせ の一覧

 


 

2月のお知らせ

2025-02-16

  

「2月のいけぶくろ」

2月の行事といえば節分ということで、今年も恒例の豆まきを行いました。「鬼は外、福は内!」の掛け声で、鬼に扮した職員に元気よく豆をまき、最後には鬼と一緒に記念撮影をしました。皆さんの素敵な笑顔が溢れる楽しい節分になりました。

いけぶくろ 松田

 

 

「2月のかなまち」

かなまちでは、毎月折り紙や色紙を使って壁飾りを作っています。今回は水仙梅の花を作りました作成中は、「とてもきれいね。」「かわいくできたわ。」と会話が弾んでいました。飾り作りを通して季節の移り変わりを感じていただけたらうれしいです。

 

かなまち 大谷

 


 

新年のご挨拶

2025-01-01

新春の候、旧年中はご高配賜り、厚くお礼申しあげます。今年1年の皆様のご健康とご多幸を心からお祈り申し上げます。今後も、ご利用者様ひとりひとりの要望にしっかりとお応えできるよう職員一同頑張ってまいります。本年もよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

株式会社ヴェール 憩いの里 代表取締役 井上貴史

 


 

12月のお知らせ

2024-12-16

「12月のいけぶくろ」

いけぶくろでは、毎月歯科衛生士による歌や体操を交えた楽しい口腔体操を行っています。食事前に行うことで、唾液の量を増やし口の動きが良くなり安全に食事をすることが出来ます。皆様、終わった後には「家でもやってみるわ。」「歌と合わせてやるのがとても楽しかった。」とお話ししていました。

 

いけぶくろ 松田

 

「12月のかなまち」

紙皿や折り紙を使って、クリスマス壁画作りを行いました。「今年は暖かいですね。」「雪は降るのかな。」と自然と会話も弾み、和やかな雰囲気で作成していました。可愛らしいサンタクロースやポインセチアが並び素敵な作品ができあがりました。

 

かなまち 島貫

 


 

11月のお知らせ

2024-11-16

 

「10月のいけぶくろ」

ボランティアの方々による秋のサックスコンサートを開催しました。

フルート・ピアノ・サックス・打楽器などの素晴らしい演奏を聴く事が出来ました。また、皆様も鈴などを使って演奏に参加することができ大変盛り上がりました。

これからも様々なイベントを通じて、皆さまに楽しんでいただける時間を提供してまいります。

 

いけぶくろ 松田

 

 

「10月のかなまち」

保育園の園児たちが今年もハロウィンの仮装をして憩いの里に来てくれました。毎年違う衣装で来てくれるのでご利用者様からは「来年も楽しみね。」「仮装がかわいかった。」などの好評のお言葉をいただきました。

かなまち 島貫

 

 

 

 


 

10月のお知らせ

2024-10-16

 

「10月のいけぶくろ」

スポーツの秋ということで、チームに分かれ「第1回憩いの里大運動会」を開催しました。玉入れと新聞綱引きを行いました。皆様いつも以上に真剣な表情で白熱した試合が行われていました。「子供の頃を思い出して、楽しかった!」「自分のチームが勝ってよかったわ!」などとおっしゃられており真剣な中にも笑顔でいっぱいの大運動会になりました。

いけぶくろ 松田

 

 

 

「10月のかなまち」

保育園の子ども達が敬老の日のお祝いに来てくれました。懐かしい歌を手拍子しながら一緒に歌っていました。また、サプライズプレゼントで子ども達手作りのしおりを貰いました。「とてもかわいいわ。」「大事にするわね。」と皆様とても喜んでいました。しおりだけでなくたくさんの元気を貰った素敵な敬老の日になりました。

かなまち 島貫

 


 

9月のお知らせ

2024-09-16

 

「9月のいけぶくろ」

9月といえば中秋の名月ということで、「お月見飾り」を作りました。細かい作業に苦戦していましたが、周りの方と協力しながら、完成することができました。皆様は「かわいい兎さんが出来たわ。」「もう秋なのね。」とお話しながら楽しまれていました。

いけぶくろ 松田

 

  

「9月かなまち」

好きな秋の果物を伺うと「ぶどう。」という答えが多かったので折り紙でぶどうを作りました。ぶどうの中でも甘くて美味しいシャインマスカットが利用者様に大人気。シャインマスカットの黄緑色や巨砲などの紫色で色とりどりのぶどうが出来上がりました。

かなまち 島貫

 

 

 


 

8月のお知らせ

2024-08-16

  

「8月のいけぶくろ」

憩いの里いけぶくろは今月で20周年を迎える事が出来ました。これを記念し、おやつをスペシャルメニューでお届けしました。ご利用者の皆様とそのご家族、近隣にお住まいの方々、関係者の方々のご支援・ご協力に心より感謝申し上げます。これからも皆様に少しでも喜んでいただけるよう、日々務めて参ります。

いけぶくろ 松田

 

 

「8月のかなまち」

暑くなり少しでも涼しくなっていただければと皆様と一緒に折り紙で風鈴を作り、完成した風鈴は壁に飾りました。皆様からは「家でも作って飾ろうかしら。」「夏っぽくていいわね。」などと話し合っていました。折り紙の風鈴ではありますが、クーラーの風になびきユラユラと揺れていると、今にもいい音色が聴こえてきそうです。

 

かなまち 島貫

 


 

7月のお知らせ

2024-07-16

  

「7月のいけぶくろ」

レクリェーションの時間にキックボーリングを行いました。初めはボールが曲がってしまい上手く倒せませんでしたが、回数を重ねていくにつれたくさんピンを倒せるようになっていきました。「始めてやったわ。」「なかなか難しいわね。」などと話しながら楽しい時間が過ぎていきました。

 

いけぶくろ 松田

 

  

「7月のかなまち」

施設内の飾りも夏になりました。壁が朝顔ひまわり畑で華やかになり、「見ているだけで元気になりそうね。」「夏バテしないようにしなきゃ。」などと話していました。

 

かなまち 島貫

 


 

6月のお知らせ

2024-06-16

 

「6月のいけぶくろ」

いけぶくろでは久しぶりに音楽祭を開催しました。コロナ禍で感染予防のため控えていましたが、およそ4年振りでようやくの開催に皆様からは「久しぶりに生の演奏が聞けて楽しかった」「また開催して欲しい」などのお声をいただきました。

 

いけぶくろ 松田

 

 

  

「6月のかなまち」

6月といえば梅雨ということで、折り紙のあじさいを使ってカレンダーを作りました。皆様が一生懸命作って下さったおかげでかわいいカレンダーを作る事が出来ました。また、職員が持ってきた珍しいあじさいを玄関に飾りました。

 

かなまち 島貫

 


 

5月のお知らせ

2024-05-16

 

「5月のいけぶくろ」

いけぶくろでは、理美容サービスを行っております。ご利用いただいた皆様からは「サッパリしたわ」「これから暑くなるからありがたいわ」などのお言葉をいただきました。今後も、皆様に喜んでいただけるサービスを続けていけるよう努めてまいります。

いけぶくろ 松田

 

 

  

「5月のかなまち」

かなまちでは母の日の前にお花紙でカーネーションを作りました。薄いお花紙を一枚一枚めくる作業に皆様集中されていました。「指の運動になっていいわ」「綺麗にできたわ」と話しながら満開のカーネーションが完成しました。

 

かなまち 島貫

 


 

« Older Entries