その人らしい充実した毎日を

ご利用者様お一人お一人、性格や心身状態、取り巻く環境が異なり、当然デイサービスを利用する目的も様々です。
憩いの里では、ご利用いただく皆様にとって「その人らしい充実した毎日」を、安全に過ごして頂くためのサービスを提供することを理念としております。
そして、ご自宅において一生懸命に関わっていらっしゃるご家族様の負担軽減を図ることも、私どもの役割と考えております。
憩いの里からのお知らせ
8月のお知らせ
「8月のいけぶくろ」 いけぶくろでは、利用者様と職員共同で毎月カレンダーの制作を行っています。今回は、メタリックな折り紙や大きな紙を使って夜空に輝く花火を表現しました。様々な形の花火が沢山できあがり「まるで本物みたい […]
7月のお知らせ
「7月のいけぶくろ」 7月のメインイベントといえば七夕。いけぶくろでは折り紙や紙コップを使って笹と七夕飾りを作りました。出来上がった短冊や笹には色とりどりの飾りでいっぱい。短冊を見てみると家族を思いやるよう […]
6月のお知らせ
「6月のいけぶくろ」 先日、地震を想定した避難訓練を行いました。歩ける方にも車椅子に乗っていただき、避難経路の途中にある井戸を確認しながら避難場所になっている小学校まで安全に非難することができました。災害はいつ起こる […]
5月のお知らせ
「5月のいけぶくろ」 5月になり、藤の花を見かける季節になりました。「憩いにも藤の花を咲かせたい!」ということで、藤棚を作ることになりました。お花紙をねじった花びらを繋げてたくさんの藤の花ができました […]
4月のお知らせ
「4月のいけぶくろ」 お花見を兼ねて近くの公園まで散歩に出かけました。手を伸ばせば手に届きそうなほど間近で満開の桜を見ることができました。写真もたくさん撮り、「とても綺麗。」「家族にも見せたいわ。」と話しながら、心 […]